よしまのメモ帳

思いついたことを書き留める雑多ブログ。コメント欄は設けていますが基本的に反応しません。ご用の方はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

猫の触ると喜ぶところ、嫌がるところ。

最終更新日:2019年7月3日 今日の記事は、猫が触られて「喜ぶところ」と「嫌がるところ」についてです。 というのも先日ひさしぶりに野良猫さんと会いまして。 ちなみにこの子は過去2回ブログに登場しているキジシロさん。スリスリ攻撃が得意です。 でも、な…

今週のお題「方言」について、山口弁で話してみようと思う。

最終更新日:2020年2月29日 今週のお題「方言」 方言で日記書いてみようかな~と思っていたところに今週のお題「方言」が来ました。タイムリー!w 山口弁は敬語にするとほぼ消えるので、話し言葉で方言について書いてみようと思います。 山口弁で方言につい…

祖母にもらったフーシェのミルフィーユがめちゃくちゃ美味しかった件。

今日は、祖母が「近所の人からもらったけど食べきれんけえ持って帰りい」とおすそ分けしてくれたお菓子が美味しかったので紹介しようと思います。 調べてみますと「フーシェ」というところのミルフィーユのお菓子だそうです。 ミルフィーユって、ケーキでし…

GoogleAdsenseから警告メールが来たぞー!!

「ヤ○ザキ春のパン祭♪」ならぬ「グーグル春の、BAN祭♪」な気分。 朝起きて一番にiPhoneの電源ボタンを押すのが日課になってるんですけど、「Adsense」という単語が入った、しかし今まで来たことのない名前からメールが来ていて肝が冷えました。 二回目の【ア…

化粧品の「適量」ってどれくらい?

今日の記事は、化粧品(スキンケア・メイクアップ用品)についてです。男性の方は興味のない話かもしれません^^; 毎日お肌のケアやメイクアップのためにいろいろなアイテムを塗ってるんですが、ずっと不満に思っていることがあります。 それは、どれくらい使…

子供の頃に見ていたテレビ番組を挙げて昔を懐かしんでみる。

最近テレビ番組を見なくなったなぁ。 ゆきぼうさんのブログを読んであらためて思いました。 テレビを真面目に見なくなったのは何故だろうかと考えてみた。 - Yukibou's Hideout on Hatena 思い返してみれば、視聴環境がテレビのみのアニメか好きなアーティス…

よしまさんの口下には親知らずが埋まっている。

完全に文字りたい気持ちから書き始めました今日の記事でございます(笑) 昨日の話になりますが、歯が痛かったので歯医者さん行ってレントゲン撮ってもらったら親知らずが埋まってました。4本とも綺麗に歯茎の中?に。 目次 なんか親知らずが埋まってるんで…

電気ストーブによる低温やけどがヤバい件。網目っぽい赤い痕に要注意!

最終更新日:2020年4月9日 どうも、よしまです。 今日は「電気ストーブによる低温やけどのヤバさ」について書いていきたいと思います。 いやほんと、寒いからって電気ストーブに近づきすぎたらえらい目に遭いますよ! 暖房器具による低温やけどがヤバイ! 暦…

顔文字はSEOに影響するの?という素朴な疑問。

ふと思ったんですが、はてなでブログで顔文字を使ってる人ってあまり見ないですね。 私も基本的には使っていません。(笑)は使いますが、顔文字はどうしても表情を伝えたい時やジョークにしたい時だけです。 なんとなく、普段の軽い記事で顔文字を使ってい…

便秘解消のためにホワイトチアシードを1週間食べ続けてみた感想。

最終更新日:2020年3月31日 楽天の誕生月ポイントをいただいたので、前々から気になっていた「チアシード」というやつを買いました。ダイヤモンド会員いえーい。 ダイエットや健康に良いと評判で、国内外の女優やモデルの方も愛用中のスーパーフードと言われ…

そういえば、嫌な記憶を思い出さなくなったなぁ。

私は過去のことをズルズルと引きずってしまう性格で、時々ふとした拍子に嫌な記憶が甦ることがあります。 昔やらかした恥ずかしいこと相手を傷つけてしまったこと反対に傷つけられたこと 等々。挙げればキリがありません。それらがローテーションでやってく…

おにぎりの海苔の巻き方4種。我が家ではこうして巻いています!

あぶ刑事を観てきたので感想を書こうと思ったんですが、まとまらなさすぎて諦めましたwかっこよくて面白かったです。ファンのみならず邦画アクションを見たいならオススメ!以上! さて、昨日の記事にたくさんの方がスターやブクマをしてくださったようで、…

関東のおにぎりは焼き海苔らしいじゃないですか。

今日は節分ですね。我が家でもしっかり豆まきをします。恵方巻きも食べます。と言っても吉方は関係なく、ただ具だくさんの海鮮巻き寿司が食べたいだけなんですけど(笑) 恵方巻きの起源は江戸時代末期に商売繁盛を願って始まったものらしく、一度廃れたあと…

手首を温めたら指先がぽかぽかになった件。

寒い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日はこの時期にぴったりの、指先がポカポカになる簡単な方法をご紹介したいと思います。末端が冷える人は試しに一度やってみてください。 かくいう私も筋金入りの末端冷え性で、暖房をつけていても手足…