先日、セブンイレブンでロイズとコラボしたチロルチョコを食べました。
中が柔らかくてとても美味しかったです。
数日後、またセブンに寄ったら新しいチロルチョコが発売されてました。
甘酒…?
お酒入りチョコレートというのは一般的ですね。
ふっと抜ける香りが大人なチョコレート。
しかしこちらは隠し味に入っているのではなく、メインとして甘酒が使われています。
甘酒って独特の甘みがあるので想像つかないんですが…
とりあえず食べてみましょう。
香りは強いがあっさりなチョコレート。
製品情報としましては、セブンイレブンにて45円(税込)で購入しました。
1個当たりのエネルギーは58kcal。
全体的にお高いチロルです。
原材料にきちんと「甘酒」と「酒粕パウダー」が書かれていたので結構こだわっているんでしょうね。
ちなみに私は甘酒の味があまり好きではありません。夏バテ防止のために飲みますがいつも一気飲みです。
なんで買ったんだろう…。
▽中身はこんな感じ。
見た目はよくあるチロルです。
ただし包みを開けた途端、甘酒の香りがブワーッと広がります。
嫌いではないけど、お酒の匂いがすごく強いです。
苦手な人はここでダメかもしれません^^;
そこを越えておそるおそる食べてみると…
あれ、意外。
香りほど甘酒の味はしません。
中のチョコレートは外側と同じくホワイトで、生チョコのような柔らかいものとなっています。
どちらかというと外より中の方が甘酒の味がしますが、7割方ホワイトチョコレートです。
けれど3割の甘酒がやや大人な風味にしてくれているのであっさり(といっても限度はありますが)食べられます。
ホワイトのこってり感がやや苦手なので、個人的には普通のホワイトチョコよりこちらの方が好きかもしれません。
意外と美味しかった。
結果、美味しかったです(笑)
甘酒好きの方はもちろん、お酒の香りが大丈夫であれば、ネタとして一度食べてみると良いと思います(^^)