よしまのメモ帳

思いついたことを書き留める雑多ブログ。コメント欄は設けていますが基本的に反応しません。ご用の方はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。

自分で自分の機嫌を取る10の方法。どうにもできないことにストレスを感じたらやってみて!

スポンサーリンク

自分で自分の機嫌を取る方法アイキャッチ

非常時に人の本性が出るとは言いますが。

買い占めやお店への理不尽なクレームなどの行動のほか、ネットや会話にも本性が出るんだなぁ…と思うこの頃です(´ー`)

重箱の隅を突くように誰かの発言を晒したり、めちゃくちゃ理論でバッシングしたり。

こんなご時世じゃそりゃ気が立ちますよね。イライラしますよね。わかるわかる。

でもさ、

自分の機嫌は自分で取ろうや(´ー`)

当たんなや(´ー`)

って思います。口悪いけど。

こんなご時世でなくても、どうにもできないことってあるじゃないですか。
極端にいうと「なんで空は青いの!青色大嫌いなんだけど!」みたいな。

あ、私は青色大好きです(知らん)

どこにも発散できる先がなくて、てっとり早く解消するためその辺にいる人に当たるっていう。

誰も悪くないんだから、誰をも攻撃したり傷つけていい権利はないのに。

心当たりのある方はどうか一度、深呼吸でもして冷静になりましょう。八つ当たりはなんの得もないから。

自分の周りにはそういう人が多かったので、個人的には「バカにする人と八つ当たりする人は月1でタンスに小指ぶつけろ」って思っています(地味)

でも、「じゃあどうやって自分の機嫌を取るのよ!?」って思われるかもしれません。

実際、八つ当たりしてくる相手に注意したら「だって腹立つんだもん」と返されたことがあります。理不尽極まりない!

そんな方は、当記事で私が実際にやっている「自分の機嫌を取る方法」をご紹介させていただきますので、よければ試してみてください。

ありきたりな方法も多く挙げていますが、意外と意識しないとやらないことって多いですよ( ̄▽ ̄)

自分で自分の機嫌を直す方法(一例)

前置きが長くなったのでてっとり早く説明すると、

  • 幸せな気分にする
  • ストレス源を忘れさせる
  • 発散する

これ全部、もしくはどれかをできれば、自力でご機嫌になれます。

好きなことをする

ストレスが溜まったら、まずはこれに限る!
「幸せな気分にする」という部分ですね。

漫画を読む
音楽を聴く
映画を見る
可愛い服やアクセサリーで着飾る
旅行をする

等々、好きなこと、やりたいことがある場合はぜひそれに没頭しましょう。

今だと旅行はNGですが、友達と電話をしながら「落ち着いたらどこへ行こう?」と計画を立ててワクワクしても良いかと(^^)

美味しいものを食べる

好きなことがない、または好きなことをできる状況ではないこともありますよね。
推しのライブやイベントが延期になったり中止になったり…開幕はいつ…

そんなときでも、美味しいものは幸せにさせてくれます。

ふかふかのパンや、ちょっと良いスイーツ、温かいお味噌汁。
ハーブティーが好きな方は、リラックス効果のあるラベンダーやカモミールを飲んでも良いですね。

「好きな食べ物がない」という人はいないはず。
マックのポテトでも構わないので(笑)、この時だけはダイエットや健康のことは忘れて、正直に今食べたいものを食べて、幸せな気分に浸りましょう(*´ω`*)

ヒーリング音楽を聴く

動画サイトで「BGM」と検索すると、ストレス解消やリラックスするための音楽がたくさん見つかります。
それをBGMにして過ごしてみてはいかがでしょうか。

私自身、「なんとなく音楽が聴きたいけど、歌入りのポップスを聴く気分でもないな~」というときに重宝しています。

お気に入りはカフェミュージック♪

 

ストレスが溜まっているときは「静かにしといて!」と思うこともありますが、無音の環境って意外とストレスが溜まるそうです。

カフェミュージックのほかにも水が流れる音など環境音に特化したBGMもありますので、お気に入りを探してみてはいかがでしょうか(^^)

運動をする

運動、特に軽い有酸素運動はうつ病の予防や改善に効果があるとされています。
運動が苦手な方でも、軽いウォーキングやジョギング、サイクリングなどはできますよね。

私もウォーキングを習慣にしていますが、行ったあとは頭の中がクリアになったり、思考が前向きになるので、ぜひやってほしい方法です。

室内で行うならエクササイズや踏み台昇降がおすすめ。

エクササイズは動画がたくさんありますし、踏み台昇降はタウンページなど厚い雑誌を重ねてテープで止め、上り下りするだけです。

とても簡単で楽な運動なので、テレビやスマホを見ながらでも続けられますよ!

寝る

「もう怒る気力もない…しんどい…」

というときは、潔く寝てしまいましょう。
どうせ起きていてもなにする気力もないんだし、朝だとか昼だとか関係ない。寝る!(笑)

実は睡眠不足で自律神経が乱れてイライラしていた…なんてこともあるので、普段睡眠時間が少ない方は特に、しっかり寝ましょう。

大声を出す

声を出すことはストレス解消につながります。

カラオケや海辺・河原など(笑)、気を遣わなくていい場所で思いきり歌ったり叫んだりするとかなりスッキリしますよ!

とはいえ外出自粛のこの頃。
マンションなどの集合住宅だと室内で大声を出すのは近所迷惑ですよね(^^;)

そんな方は、消音マイクを使ってみるのもひとつの手です。

もし家にメガホンやスポンジなどがあれば自作もできますよ!

消音マイクを布団やクッションにあてると効果アップ!

自分を褒める

私が好きな言葉に「セルフサービスよ、そんなもん」というものがあります。

某芸人さんが昔ラジオで「自分たち面白いな!」みたいなことを言っていたときに出た、本当にその場のノリで特にメッセージ性もないひと言です。

なんでもないひと言なんですが、なぜか心に残っていて。
自分の僅かな自尊心を保たせてくれています。

大人になると褒められることって少なくなりますよね。
自分から上司に「褒めて!!」っていうのもアレだし(笑)

ならいっそ、周りに期待せず、自分で自分を褒めちぎりましょう。

たとえば「今日仕事めちゃくちゃ頑張ったね!」とか、「自分で自分の機嫌が取れるなんて、偉い!」とか。
もう「朝ちゃんと起きた!偉い!」でも良いです。
コウテイペンギンちゃんみたいな感じでしょうか。


で、ご褒美として先述した美味しいものを食べると、さらに幸福度アップします。

セルフサービスよ、そんなもん!w

ぬいぐるみを抱きしめる

ぬいぐるみやタオルなど、ふわふわしたものを触るとストレスが軽減されるといわれています。
ふわふわした感触や、身体を預けられる安心感、ハグと同じような感覚になれるからだとか。

ぬいぐるみに興味がない方でも、手触りが良くて抱えられるサイズのものがひとつあると、ストレスや不安に襲われたときの強い味方になってくれるかと思います。

 

アウトプットする

これは「好きなことをする」と似ているところもありますが、「発散させる」ためにおすすめの方法です。

絵を描いたり、ブログを書いたり、粘土やアクセサリー作りでも良いでしょう。

また気持ちに関連するアウトプットでなくて良いです。
イライラしながらファンシーなイラストを描いたり、恋愛妄想を書き綴ったり。

なにかしら外に出す?というのが大事でして、アウトプットすることで、イライラで張り詰めた気分をガス抜きすることができます。

「そんな趣味も技術もないし!」という方は、ただノートに思っていることを書き殴るだけでもOKです。

瞑想する

気持ちを落ち着かせる、冷静になる、という点では瞑想がおすすめです。

誰もいない静かな場所で、リラックスできる姿勢をとって、頭の中を空っぽにして、ゆーっくりと息を吐いたり吸ったりしましょう。

最初は雑念イライラしたことや、考え事が頭をよぎるかもしれませんが、「あぁ、私はこれについて怒っているんだなぁ」と他人事のようにスルーして、また無心に戻ります。

とりあえず5分ほどおこなうと、頭がスーッとして、妙に冷静になれます(体験談)

また瞑想ではありませんが、折り紙や手芸など、単調な作業を繰り返すことでも無心になれます。
じっとしていることが苦手な方は、鶴を折ったり羊毛フェルトをチクチク(笑)してみてはいかがでしょうか。

「コ○ナ絶縁」にならないために…

コ○ナ離婚という言葉を聞いて、コ○ナ絶交とかも起こりそうだな…と他人事のように思ってしまいました。

自分でどうしようもできないことは、当然ながら人に当たってもどうにもなりません。
おまけに相手からの好意や信頼も失ってしまい、誰にとっても良いことはありません。

今後の人間関係を壊さないために、自分のストレスが爆発する前に、当記事を読んでくださった方がご自身に合った「自分の機嫌を取る方法」を見つけられますように。