よしまのメモ帳

思いついたことを書き留める雑多ブログ。コメント欄は設けていますが基本的に反応しません。ご用の方はお問い合わせフォームよりご連絡お願いいたします。

簡単で消臭効果大!父の部屋で線香(お香)を焚いたら部屋のニオイが消えた話。

スポンサーリンク

線香

どうも、よしまです。

月半ばに身内に不幸があってしばらくバタバタとしていたのですが、ようやく落ち着いてきまして、サボりがちだったブログ更新のペースも戻せそうかな~というこの頃です。

しかし同期間はほぼなにもしていない=ネタ収集をしていないので、ネタ切れで更新が滞る可能性もありますね…(笑)

そんなわけでこの度初めて我が家に祭壇やら仏具やらが置かれていて、慣れない景色になんだかソワソワしたり、故人を思い出して寂しくなったりしています。

四十九日までは毎日ろうそくに火をつけてお線香を焚いて拝むわけですが、そんな中でふと気づいたことがあったので、今回メモしておきたいと思います。

不謹慎というか空気読めないヤツと思われるかもしれませんが…

最近、今までしていた、部屋の悪臭がなくなったんです。

線香(お香)には消臭効果があるらしい!?

あっ、どうかごみを見るような目をしないでください!
日が経ったらこの感動を忘れてしまいそうなので!感動というのもどうかと思うけど!

私は長年、父のアルコール・タバコ・加齢が合わさって生まれた強い口臭・体臭に悩まされていました。

日常的にお酒を飲んでタバコを吸っている方は今すぐどちらかやめることをおすすめします。
長年続けると静かに周りから距離をとられますので。いやほんと。

それでも上記の記事に書いてある「い草」によってしばらくは解消されていたのですが、ユニット畳は強い匂いが落ち着いたため私の部屋に移動することとなり。

再び強い臭いが父の部屋と隣の廊下に充満するようになってしまったんです(T_T)

「ケチケチしないで消臭機を買うべきか…!?」と考えていたところ、ここ数日、急に悪臭が激減しまして。
鼻をつまんで入っていた部屋で、今では深呼吸ができます。

ニオイが消えた正確な日にちはわかりませんが、祭壇を置いた日以降であることは確かなんですよね。

祭壇自体に消臭機能はないので、可能性としては匂いのある生花かお線香か。

とりあえず匂いが強い線香を調べてみると、どうやら消臭効果があるらしいことがわかりました。

線香は身を浄める(物理)

というのも線香の原料には漢方が多く使われており、その中には防腐効果や殺菌効果のあるものもあって、焚いた人や周りのニオイを消してくれるのだそうです。

仏教が伝わったは6世紀はじめ頃は毎日お風呂に入れる時代ではなかったため、線香の煙で体臭を消していたのだとか。

「お葬式のときに線香を焚いているのはニオイを消すため」という話もあったり、スピリチュアルな行いでありながら結構現実的なんですね(笑)

どんな線香を使えばいいの?

我が家では葬儀屋さんからもらった線香を焚いていますが、消臭目的で買うとしたら

  • 煙が少ない
  • 自然の香料使用

この2点に気をつけたいところです。

煙が少ないもの

煙が多く出る線香は気管が弱い人だとむせたり、においが家具や衣類までついてしまいます。
バラなど花の香りつきもあるので、好きな香りがあればモクモクと燻されて良いと思いますが(笑)

かといって無煙は香りによる誤魔化し効果が少なく、強い悪臭に立ち向かうには心許ないので、ほんのり煙が出る「煙少なめ」と書かれているものがおすすめです。

まぁ1本焚くくらいなら、部屋に充満するほどの煙は出ませんからあまり気にしなくていいでしょうw

自然香料を使っているもの

あくまで好みと体質によりますが、合成香料を使っているお線香は保管中や焚いたときに、あまり良い匂いがしないことが多いと感じます。

なんというか、「線香です!(ババン!)」みたいな(わからん)

またアレルギー体質の方が反応してしまう、ということもあるようです。

お墓参りのように屋外で焚くなら気になりませんが、室内では香りが籠りますから、なるべく自然のやわらかで嗅いでいて心地の良い香りを選びたいですね。

備長炭入りは消臭効果アップ

備長炭にはニオイを吸着・分解してくれる作用があります。

もちろんオーソドックスな線香でもしっかりと消臭してくれますが、より効果を高めたい場合は備長炭入りを選ぶこともひとつの手です。

基本は1日1~2本

お線香は毎朝1~2回、
1回につき1本焚いています。

広い部屋であれば2~3本でも良いかもしれませんが、これだけで十分な消臭効果を発揮してくれるんです。

ちなみに我が家の場合、父が部屋で過ごす時間は夜から早朝にかけて。
その間はお線香を焚いていません。

それでも朝に1~2本焚くだけで、深夜に充満する悪臭や翌朝の残り香がグッと減るんですよ。

仏様の力ってすごいですよね。
というか原料の効果がすごい!(笑)

お線香は生きる人の暮らしを良くしてくれるらしい

お線香は故人の食べ物、仏様とつながる道、などと言われますが、何気なく生きている私たちの暮らしを良くしてくれるものでもあると、これを機にわかりました。

良い風に言っていますけど「悪臭がなくなった!わーい!」って喜んでいるだけです(笑)

また仏具であって、仏前やお墓参りなどでしか使わない、とっつきにくいイメージがある方もいるかと思います。

でも要は「細長いお香」です。

形が違うだけで作り方・原料は一緒なので、あまり構える必要はありません。
お父さんの部屋にかぎらず、お部屋のニオイにお困りの方は一度、気軽に試してみてください(^^)